本文へ移動

企業×地域


地域貢献の考え方



『住む人がいるから仕事がある』というのは、わたしたち建設業者に限ったことではないはず。
これから先も長く会社を持続させるために、 イメージアップや入札加点だけを目的にした地域貢献ではなく、人々がずっと住み続けられる地域になってほしい、という思いを持って、社会に奉仕しています。

地域社会の一員として

石橋組は、地域社会の一員として企業の在り方を自覚し、積極的な社会貢献活動を行っています。
地域活動への協力
地産地消の推進
地元企業の応援
社外事業への参画

土木工事に携わる企業として

土木工事に携わる企業として、地域住民の方々に幅広く貢献できる活動を実施しています。
自然災害への緊急対応
施工地域への貢献

活動報告

RSS(別ウィンドウで開きます) 

「田川市二十歳のつどい」前清掃ボランティアに参加しました

2024-12-14
■日にち:2024年12月14日
■場所:田川文化センター及び市役所周辺
■参加人数:2名

定期的に実施される田川市主催の「田川市二十歳のつどい」前清掃ボランティアに参加しました。成人式を迎える市民の方々が少しでも気持ちよく、そして良い門出となってもらえればと思っております。
※写真がないため、文書のみの投稿です。

田川高校の職場体験学習を受け入れました

2024-12-04
田川高校の2年生8名が職場体験学習として、当社に来てくれました。工事現場の雰囲気を実際に体感してもらうため、様々な現場を回りました。現場では工事内容の説明だけでなく、重機や測量機器の活用方法、ICT施工やドローン撮影といった普段の生活では中々体験できないことを直接肌で感じてもらいました。
体験を通じて学んだことや感じたことを将来の糧として、今後の学校生活に活かしてもらえたらと思います。

田川市清掃ボランティアに参加しました

2024-11-06
■日にち:2024年11月6日
■場所:番田橋~伊田大橋 河川敷(田川市)
■参加人数:5名

定期的に実施される田川市主催の清掃ボランティアに参加しました。日差しもあり、少し暑い中での作業となりましたが、他の参加者と協力してスムーズに完了できました。綺麗に整備されたことで、気持ち良く利用していただき、また地域の方々も過ごしやすくなってもらえたらと思います。

芦屋海岸クリーンキャンペーン(清掃ボランティア)に参加しました

2024-09-29
■日にち:2024年9月29日
■場所:芦屋海岸(芦屋町)
■参加人数:7名

定期的に開催されるNPO法人遠賀川流域住民の会主催の「第22回芦屋・若松海岸クリーンキャンペーン」に参加しました。残暑が厳しい中での作業でしたが、海岸に流れ着いたたくさんのゴミを収集しました。細かく砕けたプラスチックのゴミも多く、生態系や漁業への影響が懸念されます。このような活動を通じて、少しでもゴミ問題やリサイクルへの意識が高まって欲しいと思います。

田川市清掃ボランティアに参加しました

2022-07-21
■日にち:2022年7月21日
■参加人数:10名

定期的に実施される田川市主催の清掃ボランティアに参加しました。最初は曇っていた空もだんだん晴れて、暑い中の作業となりました。
夏休み、丸山公園で子どもたちが楽しく遊べたらいいなと思っています。
2025年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
株式会社石橋組
〒825-0002
福岡県田川市伊田99番地の4
TEL.0947-44-3560
FAX.0947-44-1462
TOPへ戻る